建勲神社

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 神社
アクセス 市バス建勲神社前下車徒歩3分。市営地下鉄烏丸線鞍馬口駅から徒歩30分
概要 建勲神社は京都市北区にある船岡山の山頂に位置する神社で、織田信長と子の織田信忠を祀る。
1869年(明治二年)、明治天皇が織田信長の業績を称えて健織田社を創建。1875年(明治八年)、豊臣秀吉が信長の霊地と定めた船岡山に社地を賜り、別格官幣社に列せられた。
1880年(明治十三年)には織田信忠が合祀され、1910年(明治四十三年)、社殿を現在の山頂に遷した。
境内には本殿、拝殿、祭器庫、末社義照稲荷神社、稲荷命婦元宮などがあり、1568年(永禄十一)に信長が初めて入洛した日にちなんで毎年10月19日には船岡大祭が行われる。
見どころ 本殿、拝殿、神門、貴賓殿
拝観時間 自由
拝観料 境内自由
サイト http://kenkun-jinja.org/
住所 京都府京都市北区紫野北舟岡町49
広告

御朱印・御朱印帳

種類 ①「建勲神社」の御朱印、②天下布武龍章御朱印
入手場所 境内授与所。
値段 ①は300円、②は500円。
オリジナル御朱印帳 「天下布武」と書かれた御朱印帳があります。サイズ18×12㎝、値段1000円。

 
[gad45]

広告