敢国神社

[spp]

基本情報

知名度 ★★
平均評価


0

種類 神社
アクセス JR関西本線佐那具駅から徒歩15分。伊賀鉄道伊賀線上野市駅から伊賀支所行きバスで「敢国神社」下車すぐ。
概要 敢国神社は三重県伊賀市一之宮にある神社で、大彦命・少彦名命・金山比咩命を祀る。
社伝によれば、当地には孝元天皇の皇子である大彦命の子孫・阿拝(阿閉・阿部・安倍)氏が古くから住み着き、658年(斉明天皇四年)にその祖である大彦命と渡来人氏族秦氏系の人々が祀っていた少彦名命を祭神として当社が創建されたという。
927年(延長五年)成立の延喜式神名帳には大社として記され、中世には伊賀国一宮とされた。
江戸時代初期には上野城に入った藤堂高虎の支援で社殿が再建されており、明治期につくられた近代社格制度のもとでは、国幣中社に列せられている。
主な行事には、歳旦祭(1月1日)、春季大祭(4月17日)、茅の輪神事(8月1日)、黒党祭(11月25日)、例祭 (12月5日)、除夜祭(12月31日)があり、例祭などで奉納される獅子神楽は三重県指定無形民俗文化財となっている。
見どころ 市杵島姫社、絵馬堂、本殿、むすび社
拝観時間 境内自由(社務所8時~16時)
拝観料 境内自由
サイト http://www.aekuni.jp/
住所 三重県伊賀市一之宮877
広告

御朱印・御朱印帳

種類 「敢国神社」の御朱印1種類。
貰える場所 境内社務所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告