塩船観音寺

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 寺院(真言宗醍醐派)
アクセス JR青梅線河辺駅から西東京バスまたは都バスで塩船観音入口下車、徒歩10分。駐車場あり(つつじ祭期間は有料)
概要 塩船観音寺は東京都青梅市にある真言宗醍醐派の寺院。
寺伝によれば、大化年間(645~650年)に若狭国の八百比丘尼が当地で一寸八分の千手観音像を祀ったのが始まりとされ、天平年間(729~749年)に訪れた行基が再興して塩船寺と名付けたという。
その後修験道の霊場として栄え、武蔵の武士達の信仰も篤かった。明治にはいると神仏分離令の影響で大打撃を受けたが信徒たちの尽力で復興され現在にいたる。
境内には当地周辺に勢力を持った武士金子家忠が寄進したともいわれる山門(仁王門)や室町時代の建立とされる本堂・阿弥陀堂が建ち、ツツジ、アジサイ、ヒガンバナ、サザンカなど四季折々の花々も楽しめる。
鎌倉時代の作である本尊の千手千眼観自在菩薩像は秘仏で、年に数回のみ開帳される。
主な行事には、元旦祭初護摩供(1月1日)、初観音縁日(1月16日)、つつじ祭り(4月中旬~5月中旬)、大祭(5月3日)、四万八千日(8月第2日曜日)、薬師如来大祭(9月第2日曜日)がある。
見どころ 山門、本堂、阿弥陀堂、薬師堂、七社権現
拝観時間 8時~17時
拝観料 境内自由(つつじ祭り期間中は入山料大人300円、小人100円)
サイト http://shiofunekannonji.or.jp/
住所 東京都青梅市塩船194
広告

御朱印・御朱印帳

種類 ①「大悲山圓通閣」の御朱印、②東国花の寺百ヶ寺「大悲山弘法誓閣」の御朱印。
貰える場所 境内寺務所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 花柄の御朱印帳があります。サイズは16×11cm、値段は1200円。

 
[gad45]

広告