代々木八幡宮

[spp]

基本情報

知名度 ★★★
平均評価


0

種類 神社
アクセス 小田急代々木八幡駅から徒歩5分。東京メトロ千代田線代々木公園駅から徒歩6分。駐車場10台分あり。
概要 東京都渋谷区代々木にある神社で、応神天皇を主祭神とし天照大神(天祖社)・白山大神(白山社)を合祀する。
社伝によれば、鎌倉幕府二代将軍源頼家の家臣近藤三郎是政の家来に荒井外記智明という人物がおり、頼家が軟禁先の伊豆修善寺で暗殺されたのち代々木野に隠遁して主君の菩提を弔っていたところ、ある日夢の中で八幡大神の託宣を受け、自邸に鎌倉の鶴岡八幡宮を勧請して小さな社を建てたのが始まりだという。
これが1212年(建暦二年)の事といい、荒井外記智明の邸宅は現在の初台辺りにあったが寛文年間(1661-73年)に現在地に移った。
隣の福泉寺は当社の別当寺だったが明治に入ると神仏分離令によって切り離されて村社に列せられた。
自然豊かな境内には、1872年(明治五年)建立の本殿や末社の稲荷社・榛名社などが建ち、1950年(昭和二十五年)に行われた発掘調査で縄文時代の住居跡が見つかったことから復元された竪穴式住居もある。
祭神の応神天皇=八幡神は、厄除開運・交通安全・家内安全・安産・子育てなどにご利益があるといい、近年はパワースポットとしても人気を集めている。
主な行事には、初詣(1月)、節分祭(2月3日)、白玉稲荷初午祭(新暦初午の日)、出世稲荷初午祭(旧暦初午の日)、五社宮祭(5月23日)、金魚まつり(5月第4日曜日)、例大祭(9月22、23日)がある。
見どころ 本殿、代々木八幡遺跡、訣別の碑、表忠碑
拝観時間 境内自由(社務所・お守りの授与は9時~17時、祈祷受付は9時~16時30分)
拝観料 境内自由
サイト http://www.yoyogihachimangu.or.jp/
住所 東京都渋谷区代々木5-1-1
広告

御朱印・御朱印帳

種類 「代々木八幡宮」の1種類。
入手場所 境内社務所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 詩が書かれた木製の御朱印帳があります。サイズは16×11㎝、値段は2000円。

 
[gad45]

広告