琴平神社(川崎)

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 神社
アクセス 小田急小田原線柿生駅から 東急バス(柿01、柿02)に乗り「琴平下」で下車。駐車場あり。
概要 琴平神社は神奈川県川崎市麻生区にある神社で、天照大御神と大物主神(金毘羅大神)を祀る。
社伝によれば1570年(元亀元年)の創建といい、元は神明社であったが、1826年(文政九年)に名主の志村文之丞によって金刀比羅神が香川の金刀比羅宮から勧請され合祀された。
本殿は2007年(平成十九年)に放火で焼失してしまい、現存の建物はその後の再建なのでまだ新しい。
また儀式殿近くには社殿横の湧き水でお金を洗えば金運上昇にご利益のあるという銭洗弁天(弁財天社)や大黒様と戎様の石像がある(本殿と儀式殿のエリアはすぐ近くだが飛び地になっている)。
主な行事には、歳旦祭(1月1日)、節分祭(2月3日)、人形和め祭(3月7日)、夏越大祓(6月30日)、例大祭(10月10日)、年越大祓(12月30日)がある。
見どころ 本殿、がまんさん
拝観時間 本殿は8時~16時。儀式殿は24時間参拝可。
拝観料 境内自由
サイト http://kotohirajinja.com/
住所 神奈川県川崎市麻生区王禅寺400
広告

御朱印・御朱印帳

種類 ①「琴平神社」の御朱印、②「杉山神社」の御朱印、③「甲神社」の御朱印。
貰える場所 儀式殿近くの社務所。②緑区西八朔町の杉山神社、③は青葉区鴨志田町の甲神社の御朱印ですが現地が無人なため当社で貰えるようです(他にも兼務社がある模様)。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 四神が描かれたオリジナル御朱印帳があります。サイズは16×11㎝、値段は1500円。

 
[gad45]

広告