[spp]
基本情報
知名度 | ★★ |
平均評価 | |
種類 | 寺院(真言宗) |
アクセス | JR北陸本線木ノ本駅から杉野行バスで「古橋」下車。 |
概要 |
鶏足寺は滋賀県長浜市木之本町にある真言宗豊山派の寺院。 己高山には奈良時代に行基が開山し、平安時代に最澄が再興したと伝えられる寺がいくつもあり(室町時代に作られた「興福寺官務牒疏」によれば法華寺・石道寺・観音寺・高尾寺・安楽寺)、鶏足寺はそのひとつ観音寺の別院だったが、江戸時代になると観音寺は衰え己高山山頂付近の鶏足寺が中心となったとされる。 明治になるとこの鶏足寺も荒廃が進み、昭和の初めに観音寺の別院だった飯福寺と合併して寺宝などは飯福寺へ移され、こちらを「鶏足寺」と称するようになったが、この「鶏足寺」も1963年(昭和三十八年)に無住となり、寺宝類は与志漏神社境内に建てられた収蔵庫に収められることとなった。 今日では紅葉の名所として有名であり、秋の紅葉シーズンには毎年多くの人で賑わう。 |
見どころ | 己高閣、世代閣 |
拝観時間 | 己高閣・世代閣は9時~16時。 |
拝観料 | 己高閣・世代閣は500円。 |
サイト | なし |
住所 | 滋賀県長浜市木之本町古橋 |
鶏足寺の見どころ
己高閣
鶏足寺及び関連寺院の寺宝を収める収蔵庫のひとつ。
主な収蔵品には、己高山山頂の観音堂に安置されていたものと伝えられる平安時代の木造十一面観音立像(重文)や不動明王立像、毘沙門天立像、木造七仏薬師立像などがある。
世代閣
鶏足寺及び関連寺院の寺宝を収める収蔵庫のひとつ。
主な収蔵品には、奈良時代から平安時代初期の作とみられ、己高山の五箇寺のひとつ法華寺の本尊と伝えられる木造薬師如来立像 (重文)や乾漆十二神将立像(重文)がある。
広告
御朱印・御朱印帳
種類 | ①香伊三十二番「十一面観世音」の御朱印、香伊三十一番「魚藍観音」の御朱印、③「南無薬師如来」の御朱印 |
貰える場所 | 己高閣内。 |
値段 | 1件300円 |
オリジナル御朱印帳 | ないようです。 |
[gad45]
広告
キャンペーン開催中!
お得な「全国旅行支援」が開催中!
今がお得に宿泊できるチャンス!
0