[spp]
基本情報
知名度 | ★ |
平均評価 | |
種類 | 神社 |
アクセス | JR東海道線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで「神宮寺」下車、徒歩5分。駐車場あり。 |
概要 |
井伊谷宮は静岡県浜松市北区引佐町井伊谷にある神社で、後醍醐天皇の第四皇子宗良親王を祀る。 明治になると尊王思想の観点から後醍醐天皇や南朝方の人々が高く評価されるようになり、これらの人々を祀る神社がいくつか創建されたが、当社もそうした神社の一つであり、元彦年藩主井伊直憲によって1872年(明治五年)に創建。当初は無社格だったが、1873年(明治六年)に官幣中社に列せられている。 主な行事には、歳旦祭(1月1日)、節分祭(2月3日)、お田植祭(5月下旬)、夏越大祓(6月30日)、例大祭(9月22日)、年越大祓・除夜祭(12月31日)がある。 |
見どころ | 日本絵馬資料館館、井伊社、本殿 |
拝観時間 | 9時~17時 |
拝観料 | 境内自由(絵馬資料館は大人200円、小人100円)。 |
サイト | http://www.iinoyaguu.or.jp/ |
住所 | 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1991-1 |
井伊谷宮の見どころ
日本絵馬資料館館
境内にある資料館で、数々の絵馬が展示されている。大人200円、小人100円、開館時間9時~16時。拝観したい場合は事前に申し込む必要あり。
井伊社
井伊谷宮の摂社で、宗良親王と共に南朝方で戦った井伊道政・高顕親子を祀る。
江戸時代に彦根藩主を世襲した井伊家は当地出身の豪族で、当社の隣には井伊家の菩提寺である龍潭寺がある。
本殿
宗良親王を祀り、背後には宗良親王の墓がある。
宗良親王は後醍醐天皇の第四皇子で、出家して天台座主となっていたが、後醍醐天皇の討幕計画に協力し、南北朝時代が始まると還俗して征東将軍として各地で戦い、1385年(元中二年)、当地で没したとされる。
広告
御朱印・御朱印帳
種類 | 「井伊谷宮」の1種類。 |
貰える場所 | 拝殿手前の授与所。 |
値段 | 1件300円 |
オリジナル御朱印帳 | 宗良親王と井伊道政の娘で親王の妃である駿河姫が描かれた御朱印帳があります。サイズは小さめ、値段1300円。 |
[gad45]
広告
0