長尾寺(香川)

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 寺院(天台宗)
アクセス 琴電長尾線長尾駅から徒歩5分。駐車場あり。
概要 長尾寺は香川県さぬき市長尾西にある天台宗の寺院。
寺伝によれば、739年(天平十一年)、当地を訪れた行基が柳の木で聖観音菩薩像を刻み一堂を建ててこれを安置したのが始まりといい、平安時代初期には弘法大師空海が訪れれ霊場と定めたとされる。
中世以降衰微したが、江戸時代には高松藩の支援で復興され、1689年(元禄二年)に藩主松平頼重公の命によって真言宗から天台宗に改められた。四国八十八箇所霊場第八十七番札所。
見どころ 経幢仁王門静の剃髪塚
拝観時間 日中
拝観料 境内自由
サイト http://nagaoji.com/
住所 香川県さぬき市長尾西653

長尾寺の見どころ

経幢

経幢(きょうどう)とは経文を刻んだ石柱のこと。仁王門の前には2基のが置かれており、左が1283年(弘安六年)、右が1286年(弘安九年)の銘を持ち、蒙古襲来による死者の供養のために建てられたものともいわれる。国の重要文化財に指定。

仁王門(山門)

境内入口に建つ門。1694年(元禄七年)の建立とされ、左右に安置される仁王像は志度浦からここまで自ら歩いて来たという伝説がある。

静の剃髪塚

源義経の愛妾として知られる静御前は捕らえられ鎌倉に連れてこれられた後、母の磯禅師と共に当寺を訪れて尼になったとの言伝えがあり、本堂の脇には静御前の剃髪塚がある。

広告

御朱印・御朱印帳

種類 四国八十七番「聖観音」の御朱印。
貰える場所 境内納経所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告