[spp]
基本情報
知名度 | ★★★ |
平均評価 | |
種類 | 神社 |
アクセス | 西鉄大牟田線福岡天神駅から徒歩2分。福岡市地下鉄空港線天神駅から徒歩6分。 |
概要 |
警固神社は福岡県福岡市中央区天神2丁目にある神社。 社伝によれば、神功皇后が三韓征伐の際、船団を守護して勝利に導いた神直毘神・大直毘神・八十禍津日神を現在の福岡城鴻臚館跡付近に祀ったのが始まりとされ、1601年(慶長六年)に黒田長政が福岡城を築城した際、小鳥神社(現福岡市中央区警固三丁目)に合祀されやが、1608年(慶長十三年)に現在地に社殿が完成し遷座した。 明治維新後につくられた近代社格制度のもとでは1916年(大正五年)に県社に列せられている。 |
見どころ | 足湯、本殿、今益稲荷神社 |
拝観時間 | 境内自由(お守りの授与等は9時~16時頃) |
拝観料 | 境内自由 |
サイト | http://kegojinja.or.jp/ |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-2-20 |
警固神社の見どころ
足湯
境内にはなぜか足湯があり9時~16時まで料金志納で利用することができる。
本殿
警固大神(神直毘神・大直毘神・八十禍津日神)を主祭神とし、神功皇后・応神天皇・豊玉姫命・建角身神を相殿に祀る。
今益稲荷神社
境内社のひとつで、宇迦之御魂神を祀る。拝殿前には笑っているようなユニークな表情をした「笑いきつね」の像がある。
広告
御朱印・御朱印帳
種類 | 「警固神社」の1種類。 |
貰える場所 | 境内授与所。 |
値段 | 1件300円 |
オリジナル御朱印帳 | ないようです。 |
[gad45]
広告
0