生目神社(宮崎)

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 神社
アクセス JR日豊本線宮崎駅から高岡行バスで「生目」下車徒歩15分。駐車場あり。
概要 生目(いきめ)神社は宮崎県宮崎市大字生目にある神社。
正確な創建年代は不明だが、1056年(天喜四年)には当地に八幡社が存在していたことが「宇佐大鏡」が記されており、これが当社とみられる。
平家滅亡後に源氏の天下を見るのを嫌がって自ら両目を抉ったという平(藤原)景清を祀ったのが「生目」の由来とといわれ、現在も眼病治癒のご利益で知られている。
見どころ クスノキイチョウ本殿
拝観時間 境内自由
拝観料 境内自由
サイト なし
住所 宮崎県宮崎市大字生目小字亀井山345

生目神社の見どころ

クスノキ

境内にある楠の木は樹高約25メートルの巨木で、宮崎市の天然記念物となっている。1870年(明治三年)に切られそうになったが地元住民らの反対で免れている。

イチョウ

境内にあるイチョウの木は樹齢300年、樹高約34メートルという巨木で「みやざきの巨樹100選」に選ばれている。

本殿

現存の建物は1827年(文政十年)の建立。品陀和気命(応神天皇)、藤原景清を主祭神とし、彦火瓊々杵尊、彦火火出見尊、鵜茅葺不合尊を配祀する。

広告

御朱印・御朱印帳

種類 「生目神社」の1種類。
貰える場所 境内社務所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告