人吉城跡

[spp]

広告

基本情報

知名度 ★★
平均評価


0

種類 史跡
アクセス JR肥薩線・くま川鉄道人吉駅から徒歩20分。駐車場あり。
概要 人吉城は熊本県人吉市麓町にかつて存在した城。
鎌倉時代初期に地頭として人吉荘に赴任した相良長頼は当地に城を構えていた矢瀬主馬佑を討伐し、主馬佑の城をもとに人吉城の基礎を造った(当初の城は球磨川北岸にあり、室町時代に当地に移ったとする説もある)。
以後長頼の子孫は当地の支配者として君臨し続け、江戸時代には相良氏が藩主を務める人吉藩が成立して、人吉城に藩庁が置かれている。
明治維新後廃城となり、残されていた建物も1877年(明治十年)の西南戦争で戦闘の舞台となったために失われた。
現在は吉城公園として整備されており、一部の櫓が復元されている。日本城郭協会選定による「日本100名城」のひとつ。国の史跡に指定。
見どころ 多聞櫓、隅櫓、人吉城歴史館
拝観時間 公園内自由。人吉城歴史館は9時~17時(入館は16時30分まで)。
拝観料 公園内自由。人吉城歴史館は一般200円、高校生以下無料。
サイト なし
住所 熊本県人吉市麓町

 
[gad45]

広告