地蔵院(竹の寺)

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 寺院(臨済宗系単立)
アクセス 阪急嵐山線上桂駅徒歩10分。京都バス苔寺下車徒歩3分。市バス苔寺道下車徒歩10分。駐車場数台分あり。
概要 地蔵院は京都市西京区にある臨済宗系の単立寺院で、寺を囲むように茂る孟宗竹から「竹の寺」とも呼ばれる。
1367年(貞治六年)、室町幕府管領の細川頼之が碧潭周皎を招いて藤原家良の山荘跡に創建したのが始まりで、碧潭周皎は師である夢窓疎石を勧請開山として、自身は2世住持に就いた。
以後細川氏の支援のもと発展をとげたが、応仁の乱で焼かれ衰微し、江戸時代に細川家によって復興された。
本堂には地蔵菩薩像、夢窓国師像、細川頼之像、宗鏡禅師像などを安置する。
方丈前には十六羅漢の庭と呼ばれる枯山水庭園があり、苔が美しい。また、本堂横には細川石と呼ばれる自然石を置い造られた細川頼之と宗鏡禅師の墓がある。
なお、京都市には北区にも地蔵院という名の寺があり、こちらは椿寺とも呼ばれている。
見どころ 竹、苔、紅葉、本堂
拝観時間 9時~16時30分
拝観料 大人500円、小中高校生300円
サイト http://takenotera-jizoin.jp/
住所 京都府京都市西京区山田北ノ町23
広告

御朱印・御朱印帳

種類 ①「本来無一物」の御朱印、②「竹林精舎」の御朱印。
入手場所 拝観受付。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告