円光寺

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 寺院(臨済宗南禅寺派)
アクセス 叡山鉄道一乗寺駅徒歩12分。市バス一乗寺下り松町下車徒歩5分。駐車場30台分あり。
概要 円光寺は京都市左京区一乗寺小谷町にある臨済宗南禅寺派の寺院。
1601年(慶長六年)、徳川家康が足利学校学頭の三要元佶禅師を招いて学問所として創建したのが始まり。
最初は伏見にあったが、その後相国寺内に移り、1667年(寛文七年)に現在地へ落ち着いた。
学術活動が盛んで、孔子家語・貞観政要などの伏見版や圓光寺版と言われる書物を多数発行しており、寺には5万個を超える伏見版木活字が残されている。
境内には本尊の千手観音座像を安置する本堂や宝物館、坐禅堂、村山たか女の墓、家康を祀る東照宮などがある。
庭園には枯山水式の奔龍庭と苔や紅葉の美しい池泉回遊式の十牛之庭があり、十牛の庭背後には円山応挙がよく訪れたという応挙竹林がある。なお、紅葉のライトアップは現在は行われていない模様。
見どころ 本堂、宝物館、庭園、紅葉
拝観時間 9時~17時
拝観料 大人500円、中高生400円、小人300円
サイト http://www.enkouji.jp/
住所 京都府京都市左京区一乗寺小谷町13
広告

御朱印・御朱印帳

種類 「南無千手観世音」の御朱印1種類。
入手場所 境内納経所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告