万福寺

[spp]

広告

基本情報

知名度 ★★★
平均評価


0

種類 寺院(黄檗宗)
アクセス JR奈良線黄檗駅・京阪宇治線京阪黄檗駅から徒歩5分。
概要 宇治市にある禅寺で黄檗宗の大本山となっている。
黄檗宗とは禅宗の一派で日本には1654年(承応3年)に中国から来日した隠元隆琦によってもたらされた。
その隠元が1661年(寛文元年)に中国福建省の万福寺に倣って建てたのが当寺で、1679年(延宝七年)に完成した。
13世までの住持は全て中国出身者が務め、建築から精進料理まで中国風の趣を色濃く残している。
境内には総門、三門、天王殿、大雄宝殿、慈光堂、斎堂、法堂、開山堂、方丈、伽藍堂、宝蔵院などが建ち並ぶ。
正面5間側面3間単層入母屋造の天王殿には弥勒菩薩と同一とされる布袋尊坐像や韋駄天立像、四天王立像を安置する。また、正面5間側面6間重層入母屋造の大雄宝殿には釈迦如来坐像とその左右の迦葉尊者立像 ・阿難尊者立像、十六羅漢像を安置する。
ちなみに開山の隠元和尚はインゲンマメの語源であり、他のもスイカ、レンコンを中国から持ち込んだといわれる。
見どころ 天王殿、大雄宝殿
拝観時間 9時~17時(受付は16時30分)
拝観料 500円
サイト http://www.obakusan.or.jp/
住所 京都府宇治市五ヶ庄三番割34

 
[gad45]

広告