[spp]
春日大社の御朱印
種類
①「春日大社」の御朱印、②「夫婦大國社」の御朱印、③「金龍神社」の御朱印、④「若宮神社」の御朱印、⑤若宮十五社めぐりの御朱印。
①が春日大社本体の御朱印で、今なら期間限定で(2016年11月6日まで)遷宮記念の特別印が押されます。
貰える場所
①は本社近くの朱印所、②~⑤は夫婦大国社の朱印所?。
時間
9時~15時
値段(初穂料)
300円
御朱印帳
春日大社では、オリジナルの御朱印帳が販売されています。
花などの図柄に社紋が入った比較的シンプルなデザインで、色は数種類あり、サイズは縦16cm、横11cm、値段は朱印代抜きで800円となっています。
[gad]
広告
春日大社の基本情報
知名度 | ★★★★★ |
種類 | 神社 |
アクセス | 近鉄奈良駅徒歩25分。JR・近鉄奈良駅から奈良交通バスで春日大社本殿下車すぐ。駐車場あり(乗用車1000円)。 |
概要 |
奈良県奈良市春日野町にある神社で、武甕槌命・経津主命・天児屋根命・比売神を祀る。 786年(神護景雲二年)、藤原氏の氏神を祀る神社として創建され、近くの興福寺と一体になって栄えた。 境内には宝物殿、幣殿、宝庫、宝物殿や末社の榎本神社、多賀神社などがあり、主な行事には、春日祭(3月13日)、菖蒲祭(5月5日)、夏越大祓式(6月30日)、春日若宮おん祭(12月15~18日)がある。 1998年(平成十年)には「古都奈良の文化財」の構成要素としてユネスコの世界遺産に登録さている。 |
拝観時間 | 4月-9月→6時~18時。10月-3月→6時30分~17時。本殿前特別参拝→8時30分~16時。 |
拝観料 | 本殿特別拝観500円。宝物殿400円(改修のため休館中)。萬葉植物園500円。 |
ページ | //kankou-map.com/nara/kasuga/ |
住所 | 奈良県奈良市春日野町160 |
[gad45]
※御朱印とは
御朱印とは、神社やお寺で参拝の証として押して貰える印影のことです。
特に決まりはありませんが多くの場合、寺社名、参拝した日付、神仏の名前などが墨書され、その上に印が押されます。御朱印の元は納経の証として押していた印だといわれ、いつしか一般の参拝者向けにも押されるようになり、近年では御朱印集めがブームになっているそうです。ただ、記念スタンプではないのでしっかりと参拝してから貰うようにしましょう。
情報が誤っていたり古くなっている場合はぜひこちらからお知らせください。
広告
キャンペーン開催中!
お得な「全国旅行支援」が開催中!
今がお得に宿泊できるチャンス!