[spp]
基本情報
| 知名度 | ★ |
| 平均評価 | |
| 種類 | 寺院(日蓮宗) |
| アクセス | 鎌倉駅東口から徒歩18分。 |
| 概要 |
実相寺は神奈川県鎌倉市材木座四丁目にある日蓮宗の寺院。 当地は富士で行われた巻狩りの際に曽我兄弟に殺された工藤祐経の屋敷のあったところとされ、1271年(文永八年)に日蓮が佐渡に流された際に工藤祐経の孫に当たる日昭が法華堂を建てたのが当寺の始まりと伝えられる。 堂内には日蓮上人像、日昭上人像を安置。また境内には日昭の墓がある。 |
| 見どころ | 木造日蓮上人坐像、木造日昭上人坐像 |
| 拝観時間 | 日中 |
| 拝観料 | 自由 |
| サイト | なし |
| 住所 | 神奈川県鎌倉市材木座4-3-13 |
広告
御朱印
| 種類 | ①「妙法」の御朱印、②「一心敬禮」の御朱印、③「南無妙法蓮華経」の御首題。 |
| 入手場所 | 境内寺務所。 |
| 値段 | 1件300円 |
| オリジナル御朱印帳 | ないようです。 |
[gad45]
広告

0