羽豆神社

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 神社
アクセス 名鉄河和線河和駅または名鉄知多新線内海駅から師崎港行バスで終点下車。駐車場あり。
概要 羽豆神社は愛知県知多郡南知多町にある神社。
正確な創建の事情は不明だが、日本武尊の東征に当地の水軍を率いて参加したという尾張氏の祖神・建稲種命を祀って奈良時代に創建されたとされ、927年(延長五年)成立の延喜式神名にもその名がみえるという。
南北朝時代に熱田大宮司千秋昌能によって羽豆崎城が築かれた際、社殿を修復され、その後も当地に勢力をもった一色氏や尾張藩徳川家の庇護を受けた。
周囲の森には、ウバメガシ、イブキ、クロマツ、ヤブニッケイ、モチノキなどが生い茂り、「羽豆神社の社叢」として国の天然記念物に指定されている。
見どころ 本殿、羽豆神社の社叢、SKE歌碑
拝観時間 境内自由
拝観料 境内自由
サイト なし
住所 愛知県知多郡南知多町師崎明神山2
広告

御朱印・御朱印帳

種類 ①「羽豆神社」の御朱印、②南知多七福神「恵比寿神」の御朱印。
貰える場所 境内社務所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告