飯盛神社

[spp]

基本情報

知名度 ★★
平均評価


0

種類 神社
アクセス 福岡市地下鉄空港線姪浜駅から金武営業所行バス(本数少ない)で「飯盛」下車徒歩10分。駐車場あり。
概要 飯盛神社は福岡県福岡市西区大字飯盛にある神社。
社伝によれば天神降臨の際に天太玉命が伊弉冉尊(イザナミ)を祀ったのが始まりといい、859年(貞観元年)には清和天皇が和気清友を勅使として遣わせて飯盛の上宮・中宮・下宮を創建したとされる。
以来早良郡の惣社とされ、江戸時代には福岡藩主黒田家の崇敬も篤かった。
主な行事には、歳旦祭(1月1日)、飯節分追難祭(2月3日)、粥占貝嘗祭(2月14日)、春季例大祭奉祝神楽祭(4月第4土曜日)、水無月大祓(6月30日)、夏越の虫追祭(7月28日)、秋季大祭流鏑馬式(10月9日)がある。
見どころ 本殿文殊堂中宮社
拝観時間 日中
拝観料 境内自由
サイト http://www.iimorijinja.jp/
住所 福岡県福岡市西区大字飯盛609

飯盛神社の見どころ

本殿

現存の社殿は1650年(慶安三年)に福岡藩第二代藩主黒田忠之の寄進で建てられたものとされる。伊弉册大神・応神天皇・玉依姫を祀る。

文殊堂

飯盛神社の神宮寺だった飯盛山真教院の跡地に建つお堂。本尊木造文珠菩薩騎獅像は1333年(元弘三年)に造られたもので福岡市の文化財となっている。近くには「知恵の水」と呼ばれる湧き水がある。

中宮社

飯盛山中腹にある神社で、五十猛命を祀る。境内には霊水「産霊の水」が湧く。

広告

御朱印・御朱印帳

種類 「飯盛神社」の1種類。
貰える場所 境内社務所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告