高賀神社

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 神社
アクセス 長良川鉄道越美南線美濃市駅からタクシーで60分。駐車場あり。
概要 高賀神社は岐阜県関市洞戸高賀にある神社で、国常立尊・国狭槌尊・沙土煮尊・ 大戸道尊・猿田彦神など21柱の神を祀る。
社伝によれば、霊亀年間(715-17年)に高賀山中に住み着いた魔物を718年(養老二年)に朝廷から遣わされた使者が退治して山の麓に神々を祀ったのが始まりとされ、平安時代中頃にも妖魔が出たので勅命を受けた藤原高光が2度に渡ってこれを退治したという。
中世以降は蓮華峰寺を中心とした神仏習合の霊場として栄えたが、明治初期の神仏分離令により仏教的な要素は一掃され、1870年(明治三年)に社名を高賀山大本神宮から高賀神社に改めた。
見どころ さるとらへび円空記念館
拝観時間 境内自由
拝観料 境内自由(円空記念館は大人200円、中学生以下無料)。
サイト なし
住所 岐阜県関市洞戸高賀1217

高賀神社の見どころ

さるとらへび

藤原高光が退治した化け物は頭は猿、胴体は虎、尾は蛇(のようなものか?)という姿をしていたといい、社殿前には高光とさるとらへびが戦う様子が表現された像がある。

円空記念館

円空は円空仏と呼ばれる独特な仏像を造ったことで知られる江戸時代の僧で、幾度か当地で修行を行った縁から高賀神社には円空仏が多数伝えられており、近くの関市洞戸円空記念館で見ることができる。

広告

御朱印・御朱印帳

種類 「高賀神社」の1種類。
貰える場所 境内社務所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告