水澤寺(水澤観音)

[spp]

基本情報

知名度 ★★★
平均評価


0

種類 寺院(天台宗)
アクセス JR渋川駅から群馬バス伊香保案内所行きに乗り「水沢観音」下車すぐ。無料駐車場あり。
概要 水澤寺は群馬県渋川市伊香保町にある天台宗の寺院。
寺伝によれば、推古天皇の頃(治世593-628年)、高句麗出身の僧・慧灌を開山として天皇の勅願で創建されたといい、上野国の国司の菩提寺であったとされる。
中世以降は坂東三十三観音霊場第十六番札所として信仰を集めたが、度重なる火災により古い建物は残っておらず、現存する堂宇は江戸時代以降の再建。
見どころ 仁王門六角堂本堂釈迦堂
拝観時間 8時~17時
拝観料 境内自由
サイト http://www.mizusawakannon.or.jp/
住所 群馬県渋川市伊香保町水沢214

[gad]

水澤寺の見どころ

仁王門

境内入口に位置する重層門。
表裏の左右には金剛力士(仁王)像とと風神・雷神像を安置し、楼上には釈迦如来・文殊菩薩・普賢菩薩を祀る。1787年(天明七年)の建立。

六角堂

本堂となりに位置する六角形のお堂。
初層内部には輪蔵(回転式書架)のようなものがあるが、お経ではなく各面に地蔵菩薩像が納められており、二階には大日如来像を安置する。建物は1787年(天明七年)の建立。

本堂

六角堂の隣の建物で、同じく1787年(天明七年)の建立。
本尊は伊香保姫(当寺の創建者ともされる上野国の国司高光の妻とされる人物。継母にいじめられ殺されそうになったところを観音様に救われた話が伝わる)の持仏と伝えられる十一面千手観世音菩薩だが、秘仏であり直接拝観することはできない。

釈迦堂

2001年(平成十三年)に完成した新しい建物で、本堂や仁王門に納められていた釈迦三尊像をはじめとする仏像が展示されている。2016年現在無料で拝観可能。

広告

御朱印・御朱印帳

種類 ①坂東十六番「千手大悲殿」の御朱印、②「南無地蔵尊」の御朱印、③「釈迦三尊」の御朱印。
貰える場所 ①、②は本堂手前の納経所、③は釈迦堂。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 六角堂が描かれた御朱印帳があります。サイズは18×12㎝。

 
[gad45]

広告