速谷神社

[spp]

基本情報

知名度 ★★
平均評価


0

種類 神社
アクセス 広島電鉄宮島線廿日市市役所前駅から広電バスで「速谷神社」下車。廿日市駅からタクシーで約8分。駐車場あり。
概要 速谷神社は広島県廿日市市上平良にある神社。
正確な創建年代は不明だが古代から存在していたとされ、927年(延長五年)成立の延喜式神名帳には名神大社として記載されるなど古くから朝廷の崇敬篤かった。
中世には安芸国二宮とされ、桜尾城城主藤原氏や戦国大名の大内義隆、毛利元就の崇敬を受け、江戸時代には広島藩主浅野家の支援で社殿が造営されている。
明治維新後につくられた近代社格制度のもとでは国幣中社に列せられている。
主な行事には、歳旦祭(1月1日)、とんど祭り(1月14日)、節分祭追儺神事(2月3日)、夏越の大祓(6月30日)、例祭・阿岐祭(10月12日)、年越の大祓(12月31日)がある。
見どころ 神宝館本殿岩木神社
拝観時間 8時~17時
拝観料 境内自由
サイト http://www.hayatanijinja.jp
住所 広島県廿日市市上平良308-1

速谷神社の見どころ

神宝館

速谷神社に伝わる文化財を収蔵、展示するための施設。主な収蔵品には広島県指定重要文化財となっている木造狛犬や紙本墨書大願寺尊海文書がある。

本殿

初代阿岐(安芸)国造であり安芸国の開拓に力を尽くした人物とされる飽速玉男命(あきはやたまおのみこと)を祀る。

岩木神社

境内社のひとつで、岩木翁神を祀る。健康長寿や病気平癒にご利益があるという。

広告

御朱印・御朱印帳

種類 「速谷神社」の1種類。
貰える場所 拝殿横の授与所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 社殿が描かれたオリジナル御朱印があります。

 
[gad45]

広告