[spp]
基本情報
知名度 | ★ |
平均評価 | |
種類 | 寺院(真言宗) |
アクセス | 伊豆箱根鉄道韮山駅から徒歩16分。駐車場あり。 |
概要 |
願成就院は静岡県伊豆の国市にある高野山真言宗の寺院。 1189年(文治五年)に鎌倉幕府初代執権である北条時政が奥州征討の成功を願って建てたのが始まりといわれ、以後鎌倉幕府の事実上の最有力者となった時政の子孫に受け継がれていったが、鎌倉幕府滅亡後は廃れていき、戦国期には小田原北条氏の庇護を受けたものの1590年(天正十九年)の豊臣秀吉による小田原攻めで焼失した。 その後、後北条氏の末裔である河内狭山藩藩主北条氏貞が1753年(宝暦三年)に再興して現在に至る。 |
見どころ | 大御堂、北条時政の墓、足利茶々丸の墓 |
拝観時間 | 9時~16時(水曜拝観不可) |
拝観料 | 境内自由 |
サイト | なし |
住所 | 静岡県伊豆の国市寺家83-1 |
願成就院の見どころ
大御堂
大御堂には運慶が1186年(文治二年)に製作した木造阿弥陀如来坐像 、木造不動明王二童子立像、木造毘沙門天立像(いずれも国宝)などが安置されている。
北条時政の墓
北条時政(1138-1215年)は伊豆の豪族で、源頼朝と娘北条政子が婚姻関係を結んだことから頼朝の挙兵に協力し、鎌倉幕府成立後は幕府の有力者となり、執権を世襲することになる北条氏の基礎を築いた人物。
足利茶々丸の墓
足利茶々丸(????-1491年)は堀越公方(室町幕府が関東を支配するために置いた鎌倉公方の後身)足利政知の子で、堀越公方となるが伊勢(北条)早雲に攻められて当寺で自殺した。
広告
御朱印・御朱印帳
種類 | 「本尊阿弥陀如来」御朱印の1種類。 |
貰える場所 | 境内社務所。 |
値段 | 1件300円 |
オリジナル御朱印帳 | ないようです。 |
[gad45]
広告
0