枚聞神社

[spp]

基本情報

知名度 ★★★
平均評価


0

種類 神社
アクセス JR指宿枕崎線開聞駅から徒歩11分。駐車場あり。
概要 枚聞神社は鹿児島県指宿市開聞十町にある神社。
創建年代は不明だが古くから存在していた神社とみられ、「日本三代実録」には860年(貞観二年)に薩摩国従五位上開聞神が従四位下の神階に列せられたとの記述があり、927年(延長五年)成立の延喜式神名帳にもその名がみられる。
中世には新田神社と共に薩摩国一宮とされ、国主島津氏の崇敬も篤く、航海の神とされたことから江戸時代には琉球使節の信仰も集めた。
明治維新後につくられた近代社格制度のもとでは1871年(明治四年)に国幣小社に列せられている。
見どころ 宝物殿本殿
拝観時間 8時~17時
拝観料 境内自由。宝物殿は大人100円、中学生以下50円。
サイト なし
住所 鹿児島県指宿市開聞十町1366

枚聞神社の見どころ

宝物殿

枚聞神社に伝わる文化財を収蔵、展示するための施設。主な収蔵品には国の重要文化財に指定されている松梅蒔絵櫛笥や島津義弘寄進と伝えられる鎧などがある。

本殿

現存の建物は1610年(慶長十五年)に島津義弘が寄進したもので、1787年(天明七年)に薩摩藩第八代藩主島津重豪の支援で改築されている。大日霎貴命を主祭神とし、天之忍穂耳命・活津彦根命・狭依毘賣命などを配祀する。

広告

御朱印・御朱印帳

種類 「枚聞神社」の1種類。
貰える場所 境内授与所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 開聞岳が描かれた上品な感じのオリジナル御朱印帳があります。値段は1200円。

 
[gad45]

広告