大将軍八神社

[spp]

基本情報

知名度 ★★
平均評価


0

種類 神社
アクセス 市バス北野天満宮前・北野白梅町下車徒歩5分。京福電車北野白梅町徒歩8分。駐車場あり。
概要 大将軍八神社は京都市上京区西町にある神社で、、大将軍(素戔嗚尊)を祭る。
794年(延暦十三年)の平安京への遷都に際して、桓武天皇が王城鎮護のため陰陽道に基づき内裏の北西も方角に位置する当地に建てたた大将軍堂が起源とされる。
大将軍は本来陰陽道の神であるが明治の神仏分離の際に素戔嗚尊と同一視され、さらにその御子神八柱と桓武天皇を合祀して大将軍八神社と改称された。
境内奥の方徳殿には、平安時代後期の作とされる木造大将軍神像80躯(重要文化財)が安置されている。
見どころ 本殿、方徳殿
拝観時間 6時~18時(方徳殿は5月1日~5日、11月1日~5日のみ一般公開。それ以外は要事前予約)
拝観料 境内自由(方徳殿500円)
サイト http://www.daishogun.or.jp/
住所 京都府京都市上京区一条通御前通西入3丁目西町55
広告

御朱印・御朱印帳

種類 「大将軍」の1種類。
入手場所 境内授与所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 星回りが描かれたかっこいい御朱印帳があります。サイズは16×11㎝、値段は1000円。

 
[gad45]

広告