前山寺

[spp]

基本情報

知名度 ★★
平均評価


0

種類 寺院(真言宗)
アクセス JR長野新幹線・しなの鉄道上田駅からタクシーで20分。上田電鉄別所線から別所温泉行バスで「前山寺」下車すぐ。駐車場あり。
概要 前山寺は長野県上田市前山にある真言宗智山派の寺院。
寺伝によれば、812年(弘仁三年)に弘法大師が護摩修行の霊場として開いたのが始まりといい、鎌倉時代末期の1331年(元弘元年)に讃岐国善通寺の長秀上人が当地の寺院群を再興して前山寺を創建したとされる。
はじめ鶏足寺の末寺だったが、貞享年中(1684-87年)に智積院の末寺となり、江戸時代には学問寺として栄えた。
三重塔は重要文化財に指定されており、紅葉の名所としても有名。
見どころ くるみおはぎ本堂三重塔植物独鈷山岩屋堂
拝観時間 9時~16時
拝観料 大人200円、高校生100円、小中学生50円。
サイト http://www.zensanji.info/
住所 長野県上田市前山300

[gad]

前山寺の見どころ

くるみおはぎ

庫裏では、当地周辺の名産品であるクルミをふんだんに使用した手作りのくるみおはぎが提供されている。頂くには事前の予約が必要で、提供期間は4月頃から11月末までの10時~15時となっている。

本堂

境内中央に位置する萱葺きの建物。堂内には本尊の金剛界大日如来を祀る。

三重塔

高さ約19.5メートルの塔。
室町時代初期の建立とみられ、普通の塔にはある窓、扉、廻廊、勾欄がないが、全体が調和していることから「未完成の完成の塔」とも呼ばれる。

植物

境内では梅、桜、藤、牡丹、つつじ、シャガ、あじさい、紅葉などの植物が楽しめる。

独鈷山岩屋堂(奥の院)

背後の独鈷山(弘法山)山中にある御堂。
弘法大師が修行を行った場所と伝えられ、岩屋の中に弘法大師が安置されている。

広告

御朱印・御朱印帳

種類 「本尊 大日如来」の1種類。
貰える場所 本堂近くの御朱印所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 寺名と寺紋の入ったシンプルな御朱印帳があります。

 
[gad45]

広告