島原城城内マップ
[spp]
基本情報
知名度 | ★★★ |
平均評価 | |
種類 | 史跡 |
アクセス | 島原鉄道島原駅から徒歩10分。駐車場あり(普通車320円)。 |
概要 |
島原城は長崎県島原市にかつて存在した城。 1616年(元和ニ年)に有馬氏が転封となった後に当地の領主となった松倉重政が日野江城に代わる城として1618(元和四年)に築城を開始し、1624年(寛永元年)に完成。 以後、島原藩の藩庁が置かれ、1637年(寛永十四年)の島原の乱の際には戦闘の舞台となっている。 藩は幕末まで存続したが、明治維新後に出された廃城令によって大部分が取り壊されており、現存の建物は戦後復元されたもの。 |
見どころ | 天守閣、観光復興記念館、西の櫓 |
拝観時間 | 9時~17時30分 |
拝観料 | 一般540円、小学生・中学生・高校生270円 |
サイト | http://shimabarajou.com |
住所 | 長崎県島原市城内 |
広告
島原城跡の見どころ
天守閣
1964年(昭和三十九年)に復元されたもので、内部でキリシタン関連の史料などが展示される史料館となっている。
観光復興記念館
1996年(平成八年)に開館した施設で、雲仙普賢岳の噴火活動に関する資料などが展示されている。
西の櫓
1960年(昭和三十五年)に復元された建物。内部では日本全国の名城画などが展示されている。
[gad45]
広告
0