本成寺(新潟)

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 寺院(法華宗)
アクセス JR信越線三条駅から徒歩15分。無料駐車場あり。
概要 本成寺は新潟県三条市にある法華宗陣門流の寺院。
日蓮の孫弟子にあたる日印が1297年(永仁五年)、当地の領主領主山吉長久から土地の寄進を受けて創建した寺で、当初は青蓮華寺といったが1314年(正和三年)に本成寺と改称。
南北朝期に日陣が入って以来その弟子筋が住持を務め、現在は法華宗陣門流の本山となっている。
2月3日の節分会に行われる鬼踊りが有名。
見どころ 黒門三門本堂
拝観時間 日中
拝観料 境内自由、宝物館300円。
サイト なし
住所 新潟県三条市西本成寺1-1-20

本成寺の見どころ

黒門

参道上に建つ一間一戸の薬医門。
元々は三条城内で使われていたもので、1642年(寛永十九年)に本成寺に移築されたと伝えられる。

三門(赤門)

参道上に建つ朱塗りの重層門。
現存する建物は1786年(天明六年)の再建で、楼上には一切経が納められている。

本堂

現存の建物は1899年(明治三十二年)の再建。節分の鬼おどりはここで行われる。

広告

御朱印(御首題)・御朱印帳

種類 「南無妙法蓮華経」の1種類。
貰える場所 本堂内。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告