玉敷神社

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 神社
アクセス 東武伊勢崎線加須駅から鴻巣行バスで「騎西1丁目」下車、徒歩5分。駐車場あり。
概要 玉敷神社は埼玉県北埼玉郡騎西町にある神社で、大己貴命を主祭神とする。
社伝によれば703年(大宝三年)に中央から武蔵国に派遣された多治比真人三宅麿という人物が創建したといい、927年(延長五年)に成立した延喜式神名帳にも記載されているので相当古くから存在したことは間違いない。
元は正能村(現在の騎西町正能)にあったが、1574年(天正二年)に上杉謙信の軍に焼かれ、騎西城大手門前を経て江戸時代初期に現在地へ移った。
かつては久伊豆大明神とも呼ばれ、周辺に多数ある久伊豆神社は当社から分霊したものとされる。
境内の藤は樹齢400年ともいわれる古木で、埼玉県の天然記念物に指定されている。また例祭などで奉納される玉敷神社神楽は国の重要無形民俗文化財に指定されている。
見どころ 社殿、藤
拝観時間 境内自由
拝観料 境内自由
サイト なし
住所 埼玉県北埼玉郡騎西町大字騎西552
広告

御朱印・御朱印帳

種類 「玉敷神社」の1種類。
貰える場所 境内社務所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告