瀬田の唐橋

[spp]

広告

基本情報

知名度
平均評価


0

種類
アクセス 京阪電鉄石山坂本線唐橋駅から徒歩5分。JR東海道本線石山駅から徒歩15分。
概要 「瀬田の唐橋」は滋賀県大津市の瀬田川に架かる橋。
瀬田川は琵琶湖から流れる唯一の川であり、かつては唐橋以外に橋はなかったため軍事、交通上非常に重要であり、大友皇子と大海人皇子が争った671年(天智天皇十年)の壬申の乱、1183年(寿永元年)の源義仲が平家軍の戦い、後鳥羽上皇が鎌倉幕府打倒を目指した1221年(承久三年)の承久の乱、南北朝時代の足利方と後醍醐方の争いなどで戦場となっている。
また藤原秀郷(俵藤田)の百足退治伝説の舞台としても知られ、近くの勢田橋龍王宮秀郷社には橋の守護神である大蛇と秀郷が祀られている。
かつての橋は現在地よりも数十メートル下流にあったが、1575年(天正三年)に織田信長によって現在地へ移された。現存する橋は、1979年(昭和五十四年)の再建。近江八景のひとつ「瀬田の夕照」。
見どころ 橋、景観
拝観時間 境内自由
拝観料 境内自由
サイト なし
住所 滋賀県大津市瀬田

 
[gad45]

広告