田無神社

[spp]

知名度
平均評価


0

種類 神社
アクセス 西武新宿線田無駅から徒歩10分。西武柳沢駅から徒歩11分。駐車場あり。
概要 田無神社は東京都西東京市田無町にある神社。
鎌倉時代の建長年間(1249年-1256年)または正応年間(1288年-1293年)の創建と伝えられ、谷戸の宮山(現在の西東京市立田無第二中学校の辺り)にあり、尉殿大権現と称して龍神を祀っていた。
その後、江戸時代になって青梅街道が賑わいをみせるようになったことから街道沿いの田無村柳沢宿に分祀されて1670年(寛文十年)には本宮も当地に遷された。
明治初めの神仏分離令によって仏教的要素は排除され、1872年(明治五年)に近くの熊野神社、八幡神社を合祀して田無神社と改称した。
見どころ 本殿、獅子頭
拝観時間 境内自由(祈祷受付は9時~16時)
拝観料 境内自由
サイト http://tanashijinja.or.jp/
住所 東京都西東京市田無町三丁目7番4号

[gad]

田無神社の見どころ

本殿

コンクリート製の覆殿内部に納められている本殿は1859年(安政六年)に田無の名主である下田半兵衛の支援で建てられたもので、彫刻は江戸の有名彫刻家嶋村俊表によるもの。
大国主命、須佐之男命、猿田彦命、八街比古命、八街比売命、日本武尊命、大鳥大神、応神天皇を祀る。

獅子頭

当神社に伝わる一対の獅子頭は1850年(嘉永三年)に作られたもので、雨乞いにご利益があるとして村人から信仰されてきたという。

広告

御朱印・御朱印帳

種類 「田無神社」の1種類。
貰える場所 境内授与所。
値段 1件300円。
オリジナル御朱印帳 袴がデザインされたお洒落な御朱印帳があります。値段は1600円。

 
[gad45]

広告