千葉山智満寺

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 寺院(天台宗)
アクセス JR東海道線島田駅から天徳寺行バスで終点下車、徒歩65分。または島田駅からタクシーで30分。
概要 智満寺は静岡県島田市千葉にある天台宗の寺院。
寺伝によれば、771年(宝亀二年)に鑑真の弟子にあたる広智が光仁天皇から「智満寺」の寺号と千手観音像を与えられて創建したといい、一時衰えたが、1189年(文治五年)に源頼朝が千葉常胤に命じて再興され、以来武家の崇敬篤かった。
毎年1月7日に行われる「鬼はらい」の行事も有名で、近年はパワースポットとしても知られる。
見どころ 仁王門中門本堂薬師堂十本杉
拝観時間 日中
拝観料 境内自由
サイト http://www.geocities.jp/chibasanchimanji/
住所 静岡県島田市千葉254

智満寺の見どころ

仁王門

境内入口に位置する門。
江戸時代初期に徳川家康の寄進で建てられたものといわれ、静岡県指定文化財となっている。左右には仁王像を安置。

中門

仁王門の奥に位置する門。延文年間(1356-61年)に駿河守護の今川範氏の寄進で建てられたものとされる。

本堂

現存の建物は、1589年(天正十七年)の再建で、国の重要文化財に指定されている。堂内には本尊の千手観音像(重文)や元三大師坐像を安置する。

薬師堂

建物は本堂と同じころの建立で、堂内には薬師如来像を安置。近くには日吉神社があり、奥に進むと奥ノ院がある。

十本杉

千葉山山中にある10本の杉の木のこと。
開山の広智が手植えしたと伝えられる杉や源頼朝が植えたとされる杉があったが、現在は7本が残されている。国の天然記念物に指定。

広告

御朱印・御朱印帳

種類 ①駿州第三番「千手観世音」の御朱印、②「弥勒尊」の御朱印。
貰える場所 境内寺務所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告