[spp]
基本情報
知名度 | ★ |
平均評価 | |
種類 | 寺院(真言宗系単立) |
アクセス | 小田急片瀬江ノ島駅から徒歩25分。江ノ電江ノ島駅から徒歩28分。湘南モノレール湘南江ノ島駅から徒歩30分。 |
概要 |
江の島大師は神奈川県藤沢市江の島にある単立寺院。 かつて江ノ島には金亀山与願寺という寺があり神仏一体となって祀っていたが、明治初めの神仏分離令によって仏教的な要素は取り払われて江島神社となった。 当寺は朝鮮総連本部ビル買収で名を知られた池口恵観が法主を務める鹿児島の最福寺の別院として1993年(平成五年)に創建。 境内は狭いが入口の真っ赤な仁王像が特徴的で堂内には巨大な不動明王像を安置する。 |
見どころ | 本堂、仁王像 |
拝観時間 | 10時~17時頃 |
拝観料 | 境内自由 |
サイト | なし |
住所 | 神奈川県藤沢市江の島2-4-10 |
- 仁王像
- 御朱印帳
- 本堂
広告
御朱印・御朱印帳
種類 | 大聖「赤不動」の1種類。 |
貰える場所 | 本堂内授与所。 |
値段 | 1件300円 |
オリジナル御朱印帳 | 御朱印帳はありますがオリジナルかは不明です。 |
[gad45]
広告
キャンペーン開催中!
お得な「全国旅行支援」が開催中!
今がお得に宿泊できるチャンス!
0