東京本願寺

[spp]

基本情報

知名度 ★★
平均評価


0

種類 寺院(浄土真宗東本願寺派)
アクセス 東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩4分。つくばエクスプレス浅草駅から徒歩7分。
概要 東京本願寺(浅草本願寺)は東京都台東区西浅草にある浄土真宗の寺院で正式には浄土真宗東本願寺派本山東本願寺という。
1591年(天正十九年)に東本願寺法主の教如が徳川家康の命で神田に開いた江戸御坊光瑞寺がはじまりであり、1657年(明暦三年)の明暦の大火の後浅草に移転した。
浅草では広大な敷地に多数の堂宇が建てられ1711年(正徳元年)以来朝鮮通信使の宿泊施設としても使われたが、関東大震災と東京大空襲で破壊され現存の本堂は1960年(昭和三十五年)の再建。堂内には鎌倉時代の阿弥陀如来像を安置する。
本来は真宗大谷派(京都の東本願寺が本山)に属していたが1981年(昭和五十六年)に独立して現在は浄土真宗東本願寺派の本山となっている。
見どころ 本堂、親鸞上人像、蓮如上人像
拝観時間 開門時間→6時30分~17時、本堂内部→7時~16時。
拝観料 境内自由
サイト http://www.honganji.or.jp/
住所 東京都台東区西浅草1-5-5
広告

御朱印・御朱印帳

種類 ①「南無阿弥陀仏」の御朱印、②「光雲無碍」の御朱印、③「慈光」の御朱印、④「去此不遠」の御朱印。
浄土真宗では御朱印がないことが多いですが浅草本願寺では頂けるようです。
貰える場所 本堂内の納経所。
値段 1件500円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告