正倉院

[spp]

広告

基本情報

知名度 ★★★
平均評価


0

種類 倉庫
アクセス JR・近鉄奈良駅から約25分。奈良交通バスで大仏殿春日大社前下車徒歩15分、今小路下車徒歩10分。
概要 東大寺の境内にある建物で、元は東大寺に建てられた倉庫だったが、1875年(明治八年)に内務省の管理下に入り、現在は宮内庁によって管理されている。
光明皇后(藤原光明子)によって寄贈された聖武天皇の遺品の品々をはじめとして、古文書、刀剣、陶器、楽器など約9000点に及ぶ貴重な文化財が収蔵されている。
収蔵品の中には中国やインド、遠くはペルシャから伝わったものもあり、シルクロードの東の終点ともいわれる。
校倉造高床式の建物時代も奈良時代に建立された貴重な遺構で、1998年(平成十年)には「古都奈良の文化財」の一部としてユネスコの世界遺産に登録されている。
内部は入れないが外観は見学可能。収蔵物は毎年秋に奈良国立博物館で行われる正倉院展で一部見ることができる。
見どころ 建物、正倉院宝物、鳥毛立女屏風、漆胡瓶、螺鈿紫檀五絃琵琶
拝観時間 10時~15時(外観のみ)、土曜日・日曜日・国民の祝日・休日・年末年始は拝観不可。
拝観料 無料
サイト http://shosoin.kunaicho.go.jp/
住所 奈良県奈良市雑司町正倉院

 
[gad45]

広告