柳森神社

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 神社
アクセス 秋葉原駅から徒歩5分。岩本町駅から徒歩3分。駐車場なし。
概要 東京都千代田区神田須田町にある神社で、倉稲魂大神(くらいなたまのおおかみ)を祀る。
一帯は、太田道灌が江戸城を築城する際に鬼門の方角にあたる当地に魔除けとして柳の木を植樹したことから柳原と呼ばれ、当社も1458年(長禄二年)に道灌が伏見稲荷を勧請して鎮守として創建したという。
当初は現在地の対岸にあったが、神田川の拡張工事に伴って1695年(元禄八年)に現地に遷った。
江戸時代には商売繁盛の神として崇敬され、また境内の福寿社には江戸幕府第五代将軍徳川綱吉の生母桂昌院が江戸城内で屋敷神として祀っていたと伝えられるタヌキの像(通称おたぬきさま)を安置し、「他にぬきんでる(たぬき)」との意から勝負事や立身出世にご利益があるとして信仰を集めている(これに因んだたぬき人形のお守りもある)。
また境内には、千代田区唯一の富士塚や千代田区の有形民俗文化財に指定されている力石群、松平定信が寛政の改革の際に米を貯蔵するため当社内に建てた籾蔵の跡などがあり、御衣黄桜という遅咲きの桜が植えられている。
見どころ 社殿、おたぬきさま、富士塚、力石群、猫
拝観時間 境内自由
拝観料 境内自由
サイト なし
住所 東京都千代田区神田須田町2-25

[gad]

御朱印

種類 「柳森神社」(置いてある印をセルフで押す方式)
入手場所 境内社務所。
値段 1件100円
オリジナル御朱印帳 ないようです。
広告

アクセス

秋葉原駅から

JR秋葉原機中央改札を出て神田川方面に進み、川を渡ったら左折。所要時間は約5分。

岩本町駅から

都営地下鉄新宿線岩本町駅A2出口を出て、脇の小道を神田川方面に進み、突き当りを左折。所要時間約3分。

駐車場

一般参拝者用の駐車場はないので車の場合は、タイムズ神田須田町第3(神田須田町2-13)、リパーク神田須田町2丁目第3(神田須田町2丁目9番)、前山パーキング(神田須田町2丁目17-3)などのコインパーキングを利用。

 
[gad45]

広告