雲巌寺

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 寺院(臨済宗)
アクセス JR那須塩原駅から大田原市営バス雲巌寺線で「雲巌寺」下車(本数が少ないので注意→時刻表)。JR宇都宮線西那須野駅から黒羽出張所行バスで「黒羽出張所」下車、大田原市営バスに乗り換えて「雲巌寺」下車。
概要 雲巌寺は栃木県大田原市にある臨済宗妙心寺派の寺院。
寺伝によれば、大治年間(1126年-1131年)に叟元和尚によって開かれたとされるがその後一時廃絶し、1283年(弘安六年)に鎌倉幕府第八代執権北条時宗の命で建長寺住持などを務めた高峰顕日(仏国国師)が再興した。
1590年(天正十八年)に豊臣秀吉が後北条氏を攻めた際、烏山城の那須資晴が秀吉方につかなかったことにより秀吉軍に焼かれたが、住持の妙徳禅師により再興され1689年(元禄二年)には松尾芭蕉が訪れている。
1847年(弘化四年)にも火災に遭っており、現存する建物は1849年(嘉永二年)以降の再建。
釈迦堂には釈迦如来像、三仏堂には仏光国師像、仏国国師、仏応禅師像を安置。所蔵の文化財には絹本着色仏国国師像(重文)、絹本著色仏応禅師像(重文)などがあるが東京国立博物館に寄託されている。
見どころ 三仏堂、釈迦堂、松尾句碑
拝観時間 境内自由
拝観料 境内自由
サイト なし
住所 栃木県大田原市雲岩寺27
広告

御朱印・御朱印帳

種類 「雲巌禅寺(墨書読めず)」の1種類(書置きのみ)。
貰える場所 境内寺務所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 ないようです。

 
[gad45]

広告