二荒山神社中宮祠

[spp]

基本情報

知名度 ★★
平均評価


0

種類 神社
アクセス JR日光駅・東武日光駅から東武バス湯元温泉方面行で「二荒山神社中宮祠」下車すぐ。駐車場あり。
概要 中禅寺湖の畔にある神社で、二荒山神社の一部。
日光山を開いた勝道上人が784年(延暦三年)に創建したと伝えられ、男体山登山道入口に位置し、古くは「男体中宮」、「男体権現」などとも呼ばれた。
祭神は本社と同じく、大己貴命・田心姫命・味耜高彦根命。現存の社殿は1699年(元禄十二年)に造営されたもので、国の重要文化財に指定されている。
宝物館には奉納された太刀など二荒山神社に伝わる貴重な文化財が多数収蔵されている。
見どころ 鳥居、本殿
拝観時間 4月1日-10月31日→8時~17時、11月1日-3月31日→8時~16時
拝観料 大人300円、小中学生150円。。宝物館は大人500円、小中学生250円。
サイト http://www.futarasan.jp/
住所 栃木県日光市中宮祠2484
広告

御朱印・御朱印帳

種類 ①「二荒山神社中宮祠」の御朱印、②「二荒山神社奥宮」の御朱印、③「霊峰男体山」の御朱印、④「稲荷神社」の御朱印、⑤「温水神社」の御朱印、⑥「布袋尊」の御朱印、⑦「福禄寿」の御朱印、⑧「恵比寿神」の御朱印、⑨「寿老人」の御朱印、⑩「弁財天」の御朱印、⑪「毘沙門天」の御朱印、⑫「大黒様」の御朱印。
貰える場所 境内授与所。
値段 1件500円
オリジナル御朱印帳 ないようです。
広告