稲積神社

[spp]

基本情報

知名度
平均評価


0

種類 神社
アクセス JR中央本線・身延線甲府駅から徒歩20分またはバスで「遊亀公園前」下車。駐車場あり。
概要 稲積神社は山梨県甲府市太田町にある神社。
社伝によれば、崇神天皇四年(前94年?)に四道将軍のひとりとして東国に派遣された武渟川別が創建したとされ、元は一条小山にあったが、甲府城が築城される際に一蓮寺と共に現地へ移された。
明治になると神仏分離令にとり一体の存在だった一蓮寺と切り離され独立。近代社格制度のもとでは郷社に列せられている。
主な行事には、歳旦祭(1月1日)、節分祭(2月3日)、正ノ木祭(5月2日)、夏越大祓(6月30日)、抜穂祭(10月初旬)、年越大祓(12月31日)がある。
見どころ そろばん塚天満天神社本殿
拝観時間 境内自由。
拝観料 境内自由
サイト http://www.inazumijinjya.com/
住所 山梨県甲府市太田町10-2

稲積神社の見どころ

そろばん塚

境内にある石碑のひとつで、日本珠算連盟山梨支部と甲府商工会議所によって珠算教育の発展を願って1981年(昭和五十六年)に建てられたもの。

天満天神社

境内社のひとつで菅原道真を祀る。社殿手前には撫で牛像があり、触ると様々なご利益があるとされる。

本殿

現存の建物は1975年(昭和五十年)の再建。宇迦之御魂大神と大宮能売大神を祀る。

広告

御朱印・御朱印帳

種類 柾ノ木稲荷「稲積神社」の1種類。
貰える場所 境内授与所。
値段 1件300円
オリジナル御朱印帳 数種類のオリジナル御朱印帳があるようです。

 
[gad45]

広告