鎌倉のおすすめ桜スポット

鎌倉で花見が楽しめる観光スポットをいくつか紹介してみたいと思います。

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮の桜
鶴岡八幡宮は平安時代に源頼義によって創建され、鎌倉に入った源頼朝がに現在地に移した神社。

鎌倉を代表する観光スポットとして有名で年中人が多いですが、源平池の周りなどでは桜が楽しめ、花見に訪れる人も少なくありません。

拝観時間:5時~21時、拝観料:境内自由。
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31
→詳しくは鶴岡八幡宮のページへ

段葛

段葛の桜
段葛は海から鶴岡八幡宮へ続く若宮大路の二の鳥居から八幡宮入り口の三の鳥居までの約460mの部分のこと。一段高くなっており土が敷き詰められ、両脇には桜が植えられています。

2014年から2016年にかけて改修工事が行われ、桜も入れ替えられたやめまだ木が細いですが、そのうちいい感じになるはずです。街中にあるので散歩がてらに夜桜も楽しめます。

拝観時間:24時間、拝観料:無料。
住所:神奈川県鎌倉市
詳しくは→段葛のページへ

源氏山公園

源氏山公園の桜
源氏山は鎌倉駅と北鎌倉駅の間に位置する標高90mほどの山。
全体が自然公園として整備されており、頼朝像の付近など随所で桜が楽しめます。寺社などと違いレジャーシートを広げて花見することも可能です。

拝観時間:24時間、拝観料;無料。
住所:神奈川県鎌倉市扇ヶ谷、梶原
→詳しくは源氏山のページへ

円覚寺

円覚寺_山門と桜
円覚寺は北鎌倉駅前に位置する臨済宗の寺院で、1282年(弘安五年)に執権北条時宗が開基、無学祖元が開山となって創建された歴史あるお寺です。
桜は入り口の山門付近をはじめ、境内のあちこちで楽しめます。

拝観時間:3月-11月→8時〜16時30分、12月-2月→8時~16時、拝観料:大人300円、小人100円。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内409
円覚寺のページへ

建長寺

建長寺_桜と山門建長寺_桜と山門

建長寺は北鎌倉にある臨済宗の寺院で、室町時代には鎌倉五山第一位に列せられた名刹です。

桜は三門の周辺や境内最奥部にある半僧坊へと続く参道などで見ることができます。

拝観時間:8時〜16時30分、拝観料:大人500円
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内8
→詳しくは建長寺のページへ

長谷寺

長谷寺の桜
長谷観音の名でも知られる長谷寺は江ノ電長谷駅近にある浄土宗系単立寺院。

境内には様々な植物が植えられていることから「花の寺」として知られ、桜も楽しめます。

拝観時間:8時~17時(冬は~16時30分)、拝観料:大人300円、小学生100円
住所:神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
→詳しくは長谷寺のページへ

大仏(高徳院)

鎌倉大仏と桜
高徳院は長谷にある浄土宗の寺院で、鎌倉大仏として知られる巨大な阿弥陀仏座像を擁するあのお寺です。

境内には桜が植えられており、大仏と桜の2ショットを撮ることもできます。

拝観時間:8時~17時30分、10月-3月は~17時、拝観料:大人200円。
住所:神奈川県鎌倉市長谷4-2-2
→詳しくは高徳院のページへ

本覚寺

本覚寺のシダレザクラ
えびすさんの愛称でも知られる本覚寺は小町1丁目にある日蓮宗のお寺。

本堂近くに大きなシダレザクラがあってシーズン中は写真を撮りに来る人が多いです。鎌倉駅から近いのでさくっと行けます。

拝観時間:9時~16時、拝観料:境内自由
住所:神奈川県鎌倉市小町1-12-12
→詳しくは本覚寺のページへ

妙本寺

妙本寺のサクラ
妙本寺は大町1丁目にある日蓮宗の寺院。

桜は祖師堂周辺などで見られ、境内は広々としてるのでのんびりと楽しめます。

拝観時間:9時~16時、拝観料:境内自由
住所:神奈川県鎌倉市大町1-15-1
→詳しくは妙本寺のページへ

長勝寺

長勝寺の桜
長勝寺は材木座2丁目にある日蓮宗の寺院。

観光エリアから外れていることもあり普段は静かなお寺ですが、桜の名所として有名で春にはお花見で賑わいます。

拝観時間:9時~17時、拝観時間:境内自由
住所:神奈川県鎌倉市材木座2-12-17
→詳しくは長勝寺のページへ
広告

光明寺

光明寺の桜
光明寺は材木座六丁目にある浄土宗鎮西派の大本山寺院。

1243年の創建と歴史があり、かなり大きいお寺です。桜は山門の奥に何本も植えられており見応えがあります。

拝観時間:6時~17時、拝観料:境内自由
住所:神奈川県鎌倉市材木座6-17-19
→詳しくは光明寺のページへ

 
[gad45]

広告