大仏・葛原岡ハイキングコース
経路としてはJR横須賀線の北鎌倉駅で下車し、目の前の道路を鎌倉駅方面に進むと右手の浄智寺という寺があるので、ここを右折し山道に入り、後は看板に従ってひたすら歩けば大仏奥のトンネル横に出ることができます。大仏までの所要時間は60分程で、大仏から10分程度で江ノ電の長谷駅に着きます。
佐助稲荷や銭洗弁天に行きたい場合は、葛原岡神社の先で一旦、別の道に入る必要があります。
このルート周辺の観光スポットにある観光スポットは以下の通り。
浄智寺
拝観時間:9時~16時30分、拝観料:大人200円、小学生100円
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1402
このコースの入り口に位置する臨済宗のお寺。鎌倉五山第四位に列せられた歴史ある寺院で、、境内奥のやぐらには鎌倉江の島七福神のひとり布袋尊が祀られている。→浄智寺のページへ
源氏山公園
拝観時間:24時間、拝観料:無料
住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷
当コース付近にある源氏山を園内とした自然公園。桜やアジサイ、紅葉の名所として知られており、広場には源頼朝像がある。→源氏山のページへ
葛原岡神社
拝観時間:境内自由、拝観料:境内自由
住所:神奈川県鎌倉市梶原5-9-1
後醍醐天皇の討幕計画に参加してこの地で処刑された官人日野俊基を祀る神社で、浄智寺からは20分程で到着。近年は縁結びにご利益のある神社としても知られ、女性人気が高い。→葛原岡神社のページへ
銭洗弁天
拝観時間:8時~17時、拝観料:境内自由
住所:神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
当社境内の湧水でお金を洗えば何倍にもなってかえってくるというありがたいご利益で知られる神社で、葛原岡神社から5分程で到着(大仏へ行く道とは違う道になるので注意)。近くの道から境内へはトンネルが掘られていて独特の雰囲気がある。→銭洗弁天のページへ
佐助稲荷神社
拝観時間:境内自由、拝観料:境内自由。
住所:神奈川県鎌倉市佐助2-22-10
銭洗弁天の前に道を下っていき右折したところにある神社。社殿のある高台へ続く階段には鳥居が建ち並び、近年はパワースポットとしても知られる。→佐助稲荷神社のページへ
天園ハイキングコース
出入口はいくつかあります。北鎌倉側だと明月院の奥か建長寺奥部の半僧坊(入るためには建長寺の拝観料が必要です)が主で、二階堂方面には覚園寺奥、紅葉で有名な獅子舞、瑞泉寺横といった出入口があります。
主要時間は明月院からで1時間弱とったところでしょうか。
このルート周辺の観光スポットは以下の通り。
明月院
拝観時間:通常9時~16時、拝観料:300円
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内189。
「紫陽花寺」とも呼ばれ、あじさいの名所として知られる臨済宗の寺院。入口に面する道を奥に進み右に曲がって山に入ると天園ハイキングコースの明月院入口にたどりつきます。→明月院のページへ
建長寺
拝観時間:8時〜16時30分、拝観料:大人500円
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内8
北条時頼を開基、蘭渓道隆を開山として1249年に創建された臨済宗の寺院。鎌倉五山第一位に列せられた名刹であり、現在も広大な敷地を有します。最奥部の半僧坊から山に入るとそのままハイキングコースに行くことができます。→建長寺のページへ
覚園寺
拝観時間:10時~15時、拝観料:一般500円 子供200円
住所:神奈川県鎌倉市二階堂421
覚園寺は二階堂にある真言宗の寺院。拝観は一時間ごとにお寺の人の案内付きで見て回る形式ですが、自然豊かで貴重な文化財も多いのでおすすめです。半僧坊からは25分程度で到着。→覚園寺のページへ
瑞泉寺
拝観時間:9時~17時、拝観料:大人200円、小中学生100円。
住所:神奈川県鎌倉市二階堂710
瑞泉寺は二階堂にある臨済宗の寺院。アジサイなど様々な植物が楽しめ、当寺の開山である夢窓疎石の作庭と伝えられる庭園が有名です。→瑞泉寺のページへ
祇園山ハイキングコース
鎌倉駅東口から徒歩10分程のところに八雲神社という神社があり、その背後の祇園山にあるハイキングコースを進むと腹切りやぐら、東勝寺跡まで抜けることができます。所要時間は30分程なので体力に自信のない方にもおすすめです。
このルート周辺の観光スポットは以下の通り
八雲神社
拝観時間:境内自由、拝観料:境内自由
住所:神奈川県鎌倉市大町1丁目11-22
須佐之男命、稲田姫命、八王子命を祭神とする神社で、厄除け・厄払いで有名。平安時代に京都の祇園社(八坂神社)を勧請したのがはじまりといい、祇園山の名前もこれによるものと思われる。→八雲神社のページへ
腹切りやぐら
拝観時間:自由、拝観料:無料。
住所:神奈川県鎌倉市小町3丁目
鎌倉幕府が滅亡した際に北条一族が自害した東勝寺跡の背後にあるやぐら。北条一族の墓あるいは北条一族が自刃した場所だとされているが、実際には違うらしい。→腹切りやぐらのページへ
北鎌倉→亀ケ谷切通し→鎌倉駅
これはハイキングコースという訳ではありませんが、人混みが嫌いな人にはおすすめです。
北鎌倉駅で降りてさきほどと同じように鎌倉駅方面に進み、踏切を過ぎて少しのところにある長寿寺の横を右折します。後は、その道を進んでいけば亀ケ谷切通しを通り英勝寺、寿福寺の前の道へ出ることができます。また、途中で曲がれば葛原岡神社方面に行くこともできます。寄り道せずに鎌倉駅まで直進した場合の所要時間は約25分。
このルート周辺の観光スポットは以下の通り。
長寿寺
拝観時間:金・土・日・祝の10~15時(冬は休み)、拝観料:300円
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1503
長寿寺は北鎌倉駅から徒歩12分程のところにある臨済宗のお寺。最近まで公開されていませんでしたが、現在は4~6月及び10~11月の金・土・日・祝(雨天中止)のみ拝観可能となっています。→長寿寺のページへ
薬王寺
拝観時間:9時30分~16時、拝観料:境内自由
住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷3-5−1
薬王寺は長寿寺から徒歩8分程の所にある日蓮宗のお寺。境内には川家光の弟駿河大納言忠長の妻が自刃した夫のために建立した供養塔などがあります。→薬王寺のページへ
海蔵寺
拝観時間:9時30分~16時30分、拝観料;境内自由、十六の井は100円。
住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷4-18-8
海蔵寺は薬王寺から5分程のところにある臨済宗建長寺派の寺院(海蔵寺へ行くと鎌倉駅からは遠ざかることになります)。
境内には梅、サクラ、つつじなどざまざまな植物が植えられ、落ち着いた雰囲気のお寺です。→海蔵寺のページへ
英勝寺
拝観時間:9時~16時、拝観料:300円
住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-16-3
英勝寺は薬王寺から5分程のところにある浄土宗のお寺で、現在の鎌倉では唯一の尼寺です。境内には彼岸花、シダレザクラ、サクラ、フジ、ヤマブキ、スイセンなどが植えられています。→英勝寺のページへ
寿福寺
拝観時間:日中、拝観料:境内自由
住所:神奈川県鎌倉市扇ヶ谷1-17-7
寿福寺は英勝寺の隣にある臨済宗建長寺派の寺院。鎌倉五山第三位に列せられた歴史あるお寺ですが入れるのは中門までとなっています。→寿福寺のページへ
[gad45]